【2022年最新】バドミントンラケットおすすめ18選を人気メーカー別で紹介!初心・中級・上級者向け選び方のコツも解説

BD_01,バドミントン ラケット おすすめ

バドミントンをプレーする際、上達するために必要なことのひとつは自分に合ったラケットと出遭うことです。しかしメーカーはたくさんあり、種類も豊富で運命の1本を選ぶのは難しいものです。そこで今回は、ラケット選びに役立つ知識や情報に加え、おすすめのラケットをメーカー別にご紹介します。

ラケットのタイプと特性

「バドミントンラケットの形はどれも大体同じだから」と、デザイン性で選ぶという方は少なくないでしょう。確かに、明らかに他と違う形をしていたり、特別重い・軽いということはありません。

しかし、バドミントンラケットにはラケットを選ぶ際に重要となる特性があるのです。まずはその違いを理解しましょう。

BD_01_1,バドミントン ラケット おすすめ

ラケットの種類は大きく分けて3タイプ

バドミントンラケットは、重心ポイントによって3タイプに分かれています。この重心ポイントが異なると、スイング力やコントロールに大きな影響を及ぼします。

ポイントの違いはほんの少しですが、この違いが自分の弱点をカバーしたり、自分の良いところをさらに伸ばしてくれたりします。そのため3つの重心タイプを使い分けることはとても大切です。

克服したい弱点やもっと伸ばしたい点を把握して、自分のプレースタイルに合わせた使い分けをしましょう。

イーブン型

「イーブン型」は、ラケットのバランスがヘッド側とグリップ側で均等に保たれており、3タイプの中でコントロール性が最も高いラケットです。

プレースタイルを例に挙げるとするならば、相手側のコートの空いている場所をピンポイントに狙いながら戦うコントロールプレーヤーにおすすめのラケットです。

ヘッドの重さは丁度良く、バランスポイントがラケットの中心部分になるので操作性が非常に優れているのが大きな特徴です。

ヘッドヘビー型(トップヘビー型)

ラケットのグリップ側が軽めに、ヘッド側を重めに作られているのが「ヘッドヘビー(トップヘビー)型」です。スマッシュをたくさん打って、とにかく攻撃的なプレーをしたい方におすすめのタイプです。

スイングする際にラケットのヘッド側が重いことで当然ヘッドが沈みやすくなるため、スマッシュで重い弾が打てるようになり、より攻撃的な攻めのプレースタイルを実現します。

ヘッドが重い分、どうしても素早いラケット操作は難しくなってしまいますが、ヘッドが安定するので強いスマッシュを打ち込まれてもパワーに押されることなく、上手くレシーブすることができますよ。

ヘッドライト型(トップライト型)

ヘッドヘビー型とは反対に、ラケットのヘッド側を軽めに、グリップ側を重めに作られているのが「ヘッドライト(トップライト)型」です。「攻撃的なプレースタイルでいきたいけれど、ラケットを振る力が弱くスイングスピードが遅い…」という方におすすめのタイプです。

速いラリーが続く場合でも、操作性を損ないにくいという特徴があり、ヘッド部分が軽いことで、手首に負荷がかかりにくく、ラケットの振りぬきをスムーズにすることができます。

BD_01_2,バドミントン ラケット おすすめ

選ぶ際に注目するべき点を確認!

バドミントンラケットのデザイン性は、モチベーションを上げる意味でも大切なポイントのひとつですが、デザインや見た目だけで即決するのはやめましょう。

バドミントンラケットは一見同じような形に見えますが、重さや柔らかさなど構造が微妙に違います。それをよく確認したうえで購入することが、自分にぴったり合うラケットに出会えるポイントなのです。

ラケット本体の重さ

実際に持って比べてみるとわかりますが、重さに違いがあります。表示は「U」で表しており、数字が大きくなるほど軽く作られています。表示記号の詳細は以下です。

  • 5U 約75g〜80g
  • 4U 約80g〜85g
  • 3U 約85g〜90g
  • 2U 約90g〜95g

軽いラケットは操作性に優れているので、年配プレーヤーや女性の方に多く選ばれています。ダブルスでも、前衛ポジションで必要とされる素早く繊細なショットに適しています。

一方で重いラケットは、筋力に自信がない方でもシャトルの沈み込みが良く、ショットに重みも出るので破壊力のあるスマッシュが打てるようになります。

初心者の場合は若干の使いにくさを覚えるかも知れませんが、パワーのある選手にはぴったりのラケットタイプです。

シャフトの柔らかさ

シャフトとは、ラケットのフェイス部分とグリップ部分の真ん中に位置する長い棒の部分を意味します。一般的に「柔らかさ」や「しなり」、「フレックス」などと表現するシャフトの柔らかさは、ショットの飛びやショットを打ったときの感触を大きく左右します。

  • 硬いシャフト

シャフトが硬いラケットのメリットは、打ったときのシャフトのしなりが少なく、面に安定感があることです。パワーがそのまま伝わることになるので、パワープレーヤーにはそのショットの強さが武器になることでしょう。

しかし、シャトルの離れは早いので、初心者にはタイミングなどの感覚を掴みにくいというデメリットもあります。

  • 柔らかいシャフト

シャフトが柔らかいラケットは、シャトルとラケットがヒットしたときにホールド感が良いうえ、しなった反動でより遠くまでシャトルを飛ばすことができます。

また、球持ちが良いのでタイミングも取りやすく、ジュニアや女性、年配プレーヤーにもおすすめです。

しかしパワーのあるプレーヤーがシャフトの柔らかいラケットを使用すると、しなりすぎてラケットが復元しないままインパクトするので、ショットのパワーが伝わりにくくなってしまいますよ。

BD_01_3,バドミントン ラケット おすすめ

スイングバランス

スイングバランスは、ラケットを振った際に重く感じるか軽く感じるかを数値化して表したものです。数値が小さいほど振り抜いたときに軽く感じ、操作性も良くなります。

反対に数値が高いと重く感じますが、ラケットとシャトルがインパクトしたときのパワーも強くなるので、重く強力なスマッシュが打てるようになります。

グリップサイズ

ラケットの持ち手であるグリップサイズも、ラケットを選ぶ際には実際に手に持って確認しましょう。細いグリップのメリットは、持ち替えがスムーズである点と、手が小さい人でも握りやすいという点です。

一方、太いグリップのメリットはショットのパワーが伝わりやすい点で、強力なスマッシュが打てます。またグリップを太くすることで、ラケットヘッドの重量を軽く感じることもできますよ。

一般的に、グリップには滑り止めとしてグリップテープを巻きます。グリップテープを巻かずにそのままプレーする人はほとんどいないので、細いグリップが好みだという人は、テープを巻くことを考慮して選ぶと良いでしょう。

バドミントンシャトルおすすめランキングTOP20!人気メーカーも通販で購入できる?

レベルに合わせたバドミントンラケットのおすすめの選び方

BD_01_4,バドミントン ラケット おすすめ

人それぞれ好みはありますが、先ほど解説したとおり、やはり自分のレベルに合ったラケットであることが上達への1番の近道ですす。

ここでは、レベル別のバドミントンラケットの選び方や、選ぶ基準などを説明していきます。

初心者

初心者のラケット選びは何もかもが初めてのことですし、手に持ったひとつ目のラケットがどうしても基準になってしまうでしょう。

筋力がないにも関わらず重いラケットを振って肩を壊したり、軽すぎるラケットを振り続けてプレーに必要な筋肉が全然鍛えられないといった、極端な問題が発生しなければそれでも大丈夫です。

しかしバドミントンが上手になりたいのであれば、自分の現状を理解してどのようなプレースタイルを極めていくのか考え、上達したいと思っているテクニックなどをよく分析してから購入を検討することが大切です。

また、価格は安くても5,000円以上のものを選ぶと良いでしょう。安すぎるものは耐久性がなく、すぐに折れてしまったり、ガットがしっかり張れなくなったりすることがあります。すぐに買い替えることになってはかえって高くきますので、価格の目安を覚えておきましょう。

そして初心者、女性やジュニアなど、肩の関節が柔軟ではない方には、柔らかめシャフトのラケットを選ぶことをおすすめします。

初心者の場合、スイングは早くありませんし筋力も弱い状態なので、どうしても遠くまで球を飛ばすことが難しいものです。そのため初級者がシャフトの硬いラケットを使っても、「しなり」が無い分、余計に球が飛びにくくなってしまいます。

ですから球があまり飛ばないな、もっと遠くまで飛ばしたいなと思う方は、柔らかめのシャフトで試してみると良いでしょう。

中級者・上級者

ここでいう中級者は、プレーの経験年数で言えば1年目や2年目で、そろそろ最初のラケットから買い替えようかなと考えている人です。

この時期になると、スイング方法や姿勢など、ある程度基本的な知識がついたうえで、改めて自分の目指すプレースタイルが明確になっているでしょう。自身の得意な点はどこなのか?逆に苦手な点はどこなのか?これまでの試合経験で明るみになっていると思います。

中級者のラケット選びは、今までの経験で見つけた強みにしていきたい得意な点を伸ばせるラケット、克服したい苦手な点を上手くカバーできるラケットに出会うことが大切です。

ある程度筋力に自信がついてくれば、スマッシュが強みのパワープレーヤーを目指せますし、ダブルス前衛のような繊細なプレーが得意だという方は、ラケットも軽めの握りやすいものを選んだりと選択肢が広がります。自分に合ったラケットと出会える、1番楽しい時期かも知れませんね。

また、上級者になってくれば知識も経験も豊富です。自分が使いやすい、自分のプレーに合ったラケットにも既に出会っていることでしょう。そんな上級者のラケット選びに重要なポイントは、今以上にレベルアップさせてくれるラケットや、今のプレーに変化を生み出してくれるラケットに出会うことです。

バドミントンラケットの3大メーカーの特徴

バドミントンラケットは取り扱うメーカーが多いですし、種類も豊富で自分にぴったりの1本を選ぼうと思っても迷ってしまうものです。そこでここでは、バドミントンのラケットで有名な3大メーカー「ヨネックス」「ウィルソン」「ミズノ」の特徴をご紹介します。

ヨネックス

ヨネックスは、誰もが知る王道のバドミントンブランドです。桃田賢斗選手や山口茜選手など、バドミントン界でもトップクラスで活躍している有名選手と契約しています。ラケットのみならずシューズや他のバドミントングッズも豊富ですよ。

ウィルソン

ヨネックスに続き不動の人気を誇るウィルソンからも、様々なプレースタイルに対応したラケットが揃っています。ウィルソンのラケットは、先端技術を積極的に取り入れたものが多いのが魅力。相手の手元付近で伸びるような、重く鋭いスマッシュが打てるラケットが人気です。

ミズノ

大人気のミズノからも、スタイリッシュなラケットが多く発売されています。ビジュアルにもこだわりたいという方に多く支持されているミズノのラケットは、高品質なのが特徴。とくに日本製のラケットは、重要な工程は1本1本職人の手で仕上げており、細かい部分まで計算されています

ラケットのタイプ別おすすめ18選

ここからは、メーカーごとにラケットのタイプ別でおすすめの商品を厳選してご紹介します。

ヨネックス イーブン型

まずは、『ヨネックス』のイーブン型からご紹介しましょう。

ARCSABER 11

「ARCSABER 11」は、ロングセラー人気を誇るイーブン型のラケットです。こちらの製品は『ヨネックス』オリジナルの四角いフレームを採用。一般的な円形フレームよりもスウィートエリアが上下左右に広いのが特徴です。

シャフトが硬めの仕様で、粘り強さと強靭な復元力を実現させてくれます。さらに反発力も高く、強いインパクトをくわえ込みながら矢のように弾き返してくれる魅力もあります。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

DUORA7

「DUORA7」は、シャフトがやや硬めのイーブン型ラケットです。デュオラシリーズは、チャイニーズタイペイ代表のチョウ・ティエンチェ選手が愛用しています。

こちらの製品も『ヨネックス』オリジナルの四角いフレーム「アイソメトリック」を採用しており、威力のあるショットや正確なコントロールを実現してくれます。特徴的なのは、フォアとバックで形状がことなるところ。表裏で得意なパフォーマンスが異なるので、状況に応じたショットが打ち込めます。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ヨネックス ヘッドヘビー型(トップヘビー型)

『ヨネックス』のヘッドヘビー型は、バドミントンのトップ選手も愛用しています。

VOLTRIC GlanZ

「アイソメトリック」を採用したトップヘビー型のラケットです。シャフトはバランスの良い打球感で、オフェンス型もディフェンス型も快適に使いこなせるでしょう。

こちらのラケットは、パワーとコントロールの相反する性能を両立できるよう作られているのが特徴。インパクト大のパワースマッシュと、高速ラリーの繊細なラケットワークを叶えてくれます。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ASTROX 88D

アストロクスシリーズでも特に人気のある88Dです。アストロクス88Dは元々ダブルスの後衛向けに作られたラケットで、前衛向けは88Sというラケットになります。

後衛向けに作られているだけあって重心はヘッドヘビー型で、刺さるような鋭いスマッシュが繰り出せるようになっています。

シャフトには『ヨネックス』独自の新カーボン素材が採用されており、軽く振ればシャフトは硬いのですが、強く素早く振ることでしなりが発生するので、場面によって変幻自在なショットが打てるところが魅力です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ヨネックス ヘッドライト型(トップライト型)

ここでは、『ヨネックス』のヘッドライト型を2つご紹介しましょう。

NANOFLARE 700

タイ代表のラチャノック・インタノン選手が愛用しているモデルです。ヘッドライト型で、程よい硬さの打球感が得られます。

こちらのラケットは断面の変位量が高いので、シャトルをしっかりとはじき出せます。また、正面厚が薄いため、空気抵抗が少なく振り抜きも軽やか。弾性率と強度の高さを両立した設計になっているので、操作性も抜群です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

NANORAY 110

「NANORAY 110」は、重さ3U(約88g)のヘッドライト型ラケットです。こちらも『ヨネックス』から生まれた四角いフレーム「アイソメトリック」を採用しており、スイートエリアにシャトルを上手く当てやすくなっています。

他にもナノメッシュやカーボンナノチューブを搭載しているため、矢のように速いショットもネット際の繊細なコントロールも叶えてくれます。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ウィルソン イーブン型

初心者から上級者まで、幅広く愛用者が多い『ウィルソン』のラケット。まずはイーブン型をご紹介します。

RECON PX5000 TWS

2020年3月発売の「RECON PX5000 TWS」は、口コミでも人気が高かった「RECON PX5000」の進化モデル。張りの強さは26ポンドで、重さは4Uのイーブン型ラケットです。

こちらの製品は「テイジン製テナックス高弾性カーボンフィラメント」を採用しており、力を伝える性能が高い特徴があります。面安定性能も良いのでオールラウンダーにピッタリです。


楽天市場
Yahoo!ショッピング

FIERCE CX6000 EX ZONE

バドミントン界でもトップクラスの実力を誇る松友美佐紀選手が、長年愛用しているFIERCEシリーズ。その最終形態と呼ばれているのが2019年に発売されたモデルです。「FIERCE CX6000 EX ZONE」はそのなかの1つになります。

こちらのラケットはシャフトが柔らかいのが特徴で、しなりに変化を与えつつスピーディーな振り抜きを可能とします。

楽天市場
Yahoo!ショッピング

ウィルソン ヘッドヘビー型(トップヘビー型)

重く鋭いスマッシュを得意とする選手におすすめのヘッドヘビー型をご紹介しましょう。

RECON P3700 J

『ウィルソン』のパワフルラケットといえば、RECONシリーズ。飛行機や人工衛星などに使われる『TEIJIN』の高品質炭素繊維「テナックス®フィラメント」をラケットに採用しているため、高引張強度と高引張弾性率の両方を叶えてくれます。

「RECON P3700 J」はオーバーヘッドストロークからの豪快な振り抜きと、軽快なラケットワークを両立する仕様です。


楽天市場
Yahoo!ショッピング

BLAZE SX9000 SPIDER

不動の人気を誇るコントロールのFIERCEシリーズ、パワーのRECONシリーズ。ここにスピードのBLAZEシリーズが2016年仲間入りしました。

「BLAZE SX9000 SPIDER」は最軽量選手スペックを持つヘッドヘビー型ラケットで、鋭いオフェンス力と最速の操作性能を叶える仕様。プロとして第一線で活躍している選手の要望にも応えられる、高性能なラケットです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ウィルソン ヘッドライト型(トップライト型)

素早く繊細なスマッシュを叶えたい方には、『ウィルソン』のヘッドライト型がおすすめです。

BLAZE S PLUS

「BLAZE S PLUS」は、BLAZEシリーズのなかでもスピード系モデルです。ウエイトは4Uで、張りの強さは25ポンドのヘッドライト型ラケット。高速ラリーへの対応力は、シリーズのなかでも卓越しています。

こちらのラケットはスピードを重視したモデルですが、パワーもコントロールも平均的に網羅しているので、オールラウンダーにおすすめです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

RECON PX9000J CV

同シリーズでも人気の高かった「RECON PX9900J SPIDER」の進化系モデルが、2020年3月に発売されたこちらのラケットです。

『TEIJIN』の高品質炭素繊維「テナックス®フィラメント」を搭載しており、圧倒的な引張強さと高引張弾性率で、インパクトのある衝撃的なショットを放つことができます。力強いショットが得意なラケットなので、ハードヒッターはぜひ試してみてください。


楽天市場
Yahoo!ショッピング

ミズノ イーブン型

様々な競技のギアを生産している『ミズノ』。そのノウハウを活かしたバドミントンのラケットのなかから、まずはイーブン型をご紹介します。

FORTIUS 80

サイズ4U6(約83g)、張りの強さは18~22ポンドのイーブン型ラケットです。しなやかなシャフト稼働で、スマッシュの勢いも飛びの良さも確保。ジョイント付近まで続く溝が、面の安定性と爽快な振り抜き感を与えてくれます

バランスが良いラケットなので、初心者におすすめです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ALTIUS 01 SPEED

サイズ4U5(約83g)、張りの強さは23~27ポンドのイーブン型ラケットです。こちらもジョイント付近まで続く溝があり、振り抜きと安定性が向上するよう設計されています。

こちらのラケットはフレームの内側に低弾性の素材、外側に高弾性の素材を使用しているのが特徴。トランポリンをイメージした構造で、反発性とホールド性の両方を叶えています。

ホワイト×ネイビーの洗練されたデザインも魅力的です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ミズノ ヘッドヘビー型(トップヘビー型)

続いて、『ミズノ』のヘッドヘビー型ラケットを2つご紹介しましょう。

FORTIUS 10 QUICK

2019年秋冬に発売された「FORTIUS 10 QUICK」は、スイング時の回転速度が上がるように、より強いスマッシュができるようにと改良された機能を搭載したモデルです。

ねじれのパワーを最大限シャトルへ伝える設計もされており、振り抜きの良い鋭く切れたラケットワークができます

ブラック×ゴールドのカラーは強さとかっこよさを演出してくれるでしょう。


楽天市場
Yahoo!ショッピング

FORTIUS 10 POWER

「FORTIUS 10 POWER」は2020年春夏に登場したヘッドヘビー型のラケットです。東京オリンピックに日本男子代表として出場する西本拳太選手、インドネシア代表として出場するモハマド・アッサン選手が使用しています。

サイズ4U5(約83g)、張りの強さは23~27ポンドでバランスが良く、中級~上級者におすすめ。ロングシャフト設計のため、しなりを活かした重量感のあるスマッシュを打つことができます。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ミズノ ヘッドライト型(トップライト型)

操作性を重視したい方におすすめの、『ミズノ』のヘッドライト型ラケットをご紹介します。

ALTIUS 08

「ALTIUS 08」は、サイズ4U6(約83g)、張りの強さは18~22ポンドの入門者向けフレームラケット。面の安定性と爽快な振り抜き感を叶えるエアログルーブ設計がされています。また、柔軟な反発感がある仕様で、しなりやすく振り抜きが良いことも魅力的です。

ブルーとピンクの2色から好みのカラーを選ぶことができます。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ALTIUS 02 SOLEAR

キレイな軌道を描く飛びを考えて作られた「ALTIUS 02 SOLEAR」。ねじれのパワーを無駄なくシャトルへ伝える設計で、安定した振り抜きを叶えてくれます。

軽量性を確保しつつ、耐衝撃性や剛性の向上も実現。シャトルを楽に飛ばせるモデルで、伸びのあるスマッシュを決めることができます


楽天市場
Yahoo!ショッピング

レベル別(初心者・中級者・上級者)に合わせたバドミントンラケットのおすすめ18選

ここでは、メーカー×レベル別でおすすめのバドミントンラケットを厳選してご紹介します。同じレベルのラケットでも、メーカーごとに特徴があるのでぜひ参考にしてみてください。

ヨネックス 初心者

まずは『ヨネックス』で初心者向けのラケットをご紹介します。

アークセイバー2i


イーブン型でバランスの良いプレーが期待でき、打球感も柔らかいので『ヨネックス』のなかでもまさに初心者にぴったりのラケットです。コントロール重視のラケットなので、ラリーでも粘り強く耐えられる高い操作性を発揮します。

前作までのシャトルのくわえ込みの良さも健在です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

NANOFLARE 200

「NANOFLARE 200」は、2019年12月に発売されたモデルです。ややヘッドライト寄りで、シャフトは柔らかめになっています。

今やワールドスタンダードになりつつある四角いフレーム「アイソメトリック」を採用しており、初心者でもスイートエリアにシャトルを当てやすくなっているのが魅力。両立は困難とされる高弾性と面安定性を叶える新カーボン繊維を搭載しています。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ヨネックス 中級者

『ヨネックス』のラケットで中級者におすすめなのが以下の2つです。

MUSCLE POWER 8 S

「MUSCLE POWER 8 S」は、2021年の新製品。2U(約93g)で張りの強さは16~20ポンドになっています。

こちらのラケットは、隆起フレームにストリングを一体にした形状マッスルパワーフレームを採用しています。エネルギーのロスを少なくしつつ、鋭い弾きを叶えてくれるのでハードヒッターやオールラウンダーは一度使ってみてはいかがでしょうか。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ASTROX 00

重心がヘッドヘビーとイーブンの中間ぐらいで、程よい打球感があるのが「ASTROX 00」です。

ヘッドの頂点、シャフトとヘッドをつなぐジョイント部分、グリップエンド部分の3点でバランス良く重量を配分することで、パワーと操作性を両立。強さのある巧みな連続スマッシュを叶えてくれます

こちらのラケットは復元力も抜群で、インパクトを力に変えて爆発的なスマッシュを決めることも得意です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ヨネックス 上級者

『ヨネックス』の上級者向けラケットをお探しの方には、以下の2つがピッタリです。

ASTROX 99

「ASTROX 99」は、男子シングルス世界ランキング1位(2021年6月時点)の桃田賢斗選手が愛用しているラケットです。アストロクスシリーズは、他にもビクター・アクセルセン選手やヘッドヘビー型ですが、ラケット全体で重量を分散するように作られているので、パワーと操作性を兼ね備えたスマッシュが打てます。

シャフトはしなりが良いだけでなく、捻じれを抑制する形状になっているため、エネルギーをしっかりとシャトルに伝えることが可能です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

NANORAY Z-SPEED


『ヨネックス』人気のナノレイシリーズの最上位モデルです。重心はイーブン型なので、守備良し攻撃良しとオールマイティなバランスを兼ね備えた1本です。芯が縦に広がっている構造を推奨しているので、芯でシャトルを捉えやすくなっているうえ、フレーム面が従来少し小さめに設計されているため振り抜きも良く、より速いスマッシュが打てるようになっています。

比較的、上級者に人気のラケットではありますが、スマッシュを強化したい攻撃タイプのプレースタイルであれば特におすすめです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ウィルソン 初心者

続いて『ウィルソン』の初心者向けラケットをご紹介します。

FIERCE CX7000J EX ZONE

FIERCEシリーズ史上最軽量の6Uを叶えたラケットが「FIERCE CX7000J EX ZONE」です。とても軽いので女性や初心者でも扱いやすいでしょう。

オールラウンダー向けではありますが、操作性が群を抜いて良く、素早く繊細なショットを可能としてくれるので、ダブルスでは前衛ポジションの方におすすめです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

BLAZE SX 9900 SPIDER CAMO

バドミントンを始めて日が浅い場合、重いラケットよりも軽めのラケットの方がコントロールしやすいのでおすすめ。「BLAZE SX 9900 SPIDER CAMO」は、7Uスペックと『ウィルソン』の最軽量仕様で、初心者でも扱いやすいのが特徴です。

ラケットは軽量ですが安定感は抜群で、クリーンでの心地良い打球感を味わうことができます。


楽天市場
Yahoo!ショッピング

ウィルソン 中級者

『ウィルソン』の中級レベルから、とくにおすすめのラケットをピックアップしました。

RECON PX7000 TWS

2020年3月発売の「RECON PX7000 TWS」は、テイジン製テナックス高弾性カーボンフィラメントを採用している高引張強度&高引張弾性率を特徴としているラケットです。破壊力のあるスマッシュが打てるため、レベルアップしたい中級者におすすめします。

ウエイトは4Uで張りの強さは28ポンドとバランスが良いので、攻撃性だけでなく操作性も実現できます。


楽天市場
Yahoo!ショッピング

FIERCE CX5600 W-ING

「飛ぶ」ということにさらに特化し、2019年2月に全モデルをアップデートしたFIERCEシリーズ。そのなかでも「FIERCE CX5600 W-ING」は、的確にシャトルを捉えることで力にたよらずとも飛距離を伸ばせるようになっています。

シャフト構造が楕円形状になっており横方向は動きを制御、縦方向は柔らかなシャフト稼働を確保し。安定感が高いので、コントロールを重視する中級者におすすめです。


楽天市場
Yahoo!ショッピング

ウィルソン 上級者

コントロールも重いスマッシュも重視したい、という方に『ウィルソン』の上級者向けラケットをご紹介します。

BLAZE SX 8800J CV CAMO

“ダブルスプレーヤー最高峰モデル”と謳っている、BLAZEシリーズの「BLAZE SX 8800J CV CAMO」。編み込み製法のテクノロジーを搭載しており、軽量ながらも抜群の安定感と打球感を叶えてくれます。

こちらのラケットは、オーバーヘッドストロークの勢いに乗ったまま鋭い攻撃力を繰り出せるのが魅力。その強さを表すような漆黒のヘッドがかっこよさを演出してくれます。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

BLAZE SX8000J SPIDER

「BLAZE SX8000J SPIDER」は、ロンドンオリンピックにも出場した池田信太郎元選手と共同開発したモデルの進化版ラケット。高機能スペックはそのままに、タフで軽い素材を搭載しています。

重心はヘッドライト型でウエイトは3U、ショットに重みが出るのでオーバーヘッドストロークからの強く鋭いショットが決まります。軽量仕様のため、高速オフェンスも高速ディフェンスもしやすいですよ。


楽天市場
Yahoo!ショッピング

ミズノ 初心者

最初は『ミズノ』のラケットを使いたい、という方におすすめなのは以下の2つです。

CX55

素早い試合展開でのスピード感あるスマッシュに適した、スピードプレーヤー向けのラケットです。アルミフレームが採用されており、非常に軽いのが魅力で、コストパフォーマンスも良い『ミズノ』の初心者向け商品となっています。

カラーもポップなブルーとライムで、元気なイメージの方にぴったりの1本ですね。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

FORTIUS 20

「FORTIUS 20」は2020年秋冬で発売された日本製のラケットです。中西貴映選手、岩永鈴選手が使っています。『ミズノ』が培ったオールスポーツのノウハウを集結し、ポテンシャルを最大限活かせる機能を搭載。初心者でも使いやすいのが魅力です。

比重の高い異素材採用し、スイング時の回転速度を上げることを可能にしました。ヘッドヘビー型で切れ味鋭いパワースマッシュを実現します。


楽天市場
Yahoo!ショッピング

ミズノ 中級者

『ミズノ』の初心者向けラケットからレベルアップして買い替えたい、という方に以下の2つをおすすめします。

ALTIUS 07

2020年春夏に発売開始された初中級者向けモデルラケットです。サイズ4U6(約83g)、張りの強さは19~24ポンドのラケットで、ややヘッドライト型です。

こちらのラケットは、トランポリンをイメージしたフレーム構造で、反発性もホールド性も確保。また、フレームの溝をジョイント付近まで続くよう設計したことにより、振り抜き感と安定性も良くなっています

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

FORTIUS COMP

「FORTIUS COMP」は、ブラック×シルバーのスタイリッシュなデザインが目を惹きます。かっこいい見た目通り、重く強いショットを打ち込めるのが魅力です。

こちらのラケットはホールド感、振り抜き感、面安定性が良く繊細なタッチも得意。パワーショットもネット際の繊細なコントロールも叶えてくれるでしょう。


楽天市場
Yahoo!ショッピング

ミズノ 上級者

最後に『ミズノ』の上級者向けラケットをご紹介しましょう。

ALTIUS 01 FEEL

『ミズノ』の先端技術とモノづくりのこだわりを結集して作った「ALTIUS 01 FEEL」。全英オープン2021で優勝、東京オリンピックにも出場する奥原希望選手が使用しているモデルです。2021年8月下旬に「ALTIUS 01 FEELS」を販売します。

こちらのラケットは、ねじれの力をすべてシャトルに伝えられるよう設計されており、コントロールと鋭いショットの両立を可能に。ラリーとショットで相手を翻弄することができるでしょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

FORTIUS COMP-F

中級者におすすめのラケットで紹介した「FORTIUS COMP」と同時期に発売されたのが「FORTIUS COMP-F」。どちらのラケットも機能性は同じですが、FORTIUS COMP-Fは振り抜きの良さにこだわって作られたヘッドヘビー型のラケットになっています。

サイズ3U5(約88g)、張りの強さは19~24ポンドになっており、シャトルの沈み込みが良いのも魅力。グリップのフィット感が良いので、楽にスマッシュを飛ばすことができます。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

バドミントンラケットの買い替えどきは?

バドミントンラケットの寿命は、折れて使えなくなるまでと考えている人も多いのではないでしょうか?確かに折れたりガットが張れなくなったりしなければ使用することは可能ですが、バドミントンラケットは長く使い続けていると金属疲労による劣化が進みます。

今はカーボン素材を使用したラケットが主流になっていますが、使っているうちにカーボンの反発力が少なくなります。この状態がいわゆる「へたり」です。

ラケットがへたってくると本来のラケットの特性が活かせなくなります。それを寿命と思わないのであれば使用し続けることは可能ですが、目安として週に2~3回の練習であれば2年〜3年、学生のように毎日練習するのであれば1年ほどで買い替えることをおすすめします。

バドミントンラケットケースおすすめ12選!2.3本入る便利でかわいい商品をご紹介
【2020年最新】バドミントンガットおすすめ15選!種類・特徴と正しい選び方もまるわかり
バドミントンシャトルおすすめランキングTOP20!人気メーカーも通販で購入できる?

最高の1本で自分らしいプレーを

バドミントンをプレーするにあたって相棒的存在のラケットは、やはり自分のプレーにぴったりと合い、伸びしろを増やしてくれる1本に出会いたいものですね。ラケット1本1本にある特性や性質を熟知したうえで素敵なラケットと出会って、楽しくバドミントンをプレーしてくださいね。