ラグビー用ヘッドギアおすすめ5選!役割・選び方・洗い方もご紹介

ラグビー用ヘッドギアおすすめ5選!役割・選び方・洗い方もご紹介

ラグビーアイテムのひとつであるヘッドギアは、成人ラグビーでは着用義務はないものの、頭部や耳を守るために大切なものです。安全にラグビーを楽しむためには、頭部や耳をしっかり保護できるヘッドギア選びが重要になります。本記事では、ラグビーでおすすめのヘッドギアや選び方、役割などを詳しく解説します。

高校生以下はラグビーのヘッドギアの着用義務あり

ラグビーのトップリーグや国際大会などの試合を見ていると、ヘッドギアをしている選手としていない選手がいることに気づきます。

ヘッドギアを装着している選手の方が少なく、ヘッドギアをつけていない選手とつけている選手の違いは何だろうと疑問に思った方も多いでしょう。

その理由は、高校生以下はラグビーのヘッドギアを原則着用するという決まりがあり、大学生以上は選手個人の判断に任せられるからです。

高校生以下の子どもはまだ体ができあがっていないので、激しいコンタクトが原因でケガをする恐れがあります。過去には頭部や頸部の損傷で後遺症を抱えるケースもあったため、ヘッドギアの着用が義務付けられました。

一方、大学生以上の大人はヘッドギアは付けなくても良いので、視界の確保や蒸れ防止などのために付けない選手も多くいます。ヘッドギアをしていない選手でも、耳をテープで止めるなどコンタクト対策をしています。

ヘッドギアを装着したほうが確実に安全性が上がるので、万が一のケガを予防するためにも、ヘッドギアを装着するのがおすすめです。

ラグビーのヘッドギアの役割

ラグビーのヘッドギアの役割は、頭部を守ることだけではありません。ラグビーでケガをしやすい耳を守る役割もあり、しっかりそろえておきたいアイテムです。ヘッドギアの役割を詳しく理解しておきましょう。

頭部への衝撃・脳震とうを防ぐ

ヘッドギアを装着することで、ラグビーの激しいコンタクトから頭部を守ることができます。頭部への衝撃は、打撲や擦り傷だけでなく、脳が揺れる脳震とうを引き起こす恐れもあります。

出血しやすい部分でもあるので、頭部を衝撃や接触から守るのは大切なことです。

耳がちぎれるのを防ぐ

ラグビーは、頭部への直接的な衝撃だけでなく、耳への衝撃や接触が多いスポーツです。特にフォワードなどスクラムを組むポジションだと、耳が擦れて切れたりちぎれたりする恐れがあります。

ヘッドギアを装着していない選手でも、テープで耳を止めているほどで、対策をしないとケガをしてしまいます。ヘッドギアは頭と耳を覆ってくれるので、耳のちぎれ・切れ防止に効果的です。

「ギョウザ耳」にならないようにする

耳がギョウザのように腫れて変形する症状を「ギョウザ耳」や「カリフラワー耳」と言います。耳に強い衝撃や摩擦が加わることでなり、痛々しい耳になってしまいます。

硬くなってしまったギョウザ耳は外科手術が必要になるので、ヘッドギアで耳を守り、ギョウザ耳・カリフラワー耳を予防することが大切です。

ラグビーのヘッドギアの選び方

ラグビーのヘッドギアは商品ごとに素材や形状などが異なり、安全性や快適性に差が出ます。安全で快適なヘッドギアを選ぶための4つのポイントをご紹介します。

衝撃を吸収するクッション性

頭部への衝撃を吸収するためには、ヘッドギアのクッション性が大切です。密度の高いクッションが入っているものほどクッション性が高く、強い衝撃にも耐えることができます。

音が聞こえやすい耳穴がある

頭部や耳を保護できるヘッドギアですが、完全に耳が密閉されているタイプだと周りの音が聞こえにくくなります。

審判のホイッスルや味方とのコミュニケーションがしやすいように、聴覚を確保できる耳穴が付いたタイプがおすすめです。プレーを邪魔せず頭部や耳を保護するために必ずチェックしましょう。

汗をかいても不快にならない通気性

大量の汗で頭が蒸れたままの状態では、プレーに支障が出てしまいます。ポリエステルなどの素材を使用したヘッドギアは通気性が高く、蒸れを逃がしてくれます

汗による臭いも付きにくくなるので、手入れがしやすくなるのも嬉しいポイントです。

デザインやカラーにこだわる

スポーツアイテムを選ぶときは、かっこよくプレーするために見た目にもこだわりたいですよね。ラグビーのヘッドギアのなかには、特徴的なデザインやカラーの商品も販売されています。

かっこいいヘッドギアを選べば、フィールドで目立てること間違いなしです。

ラグビー用ヘッドギアおすすめ5選

ラグビーのヘッドギアのなかでも、特におすすめしたい5つのヘッドギアを厳選してご紹介します。それぞれの特徴をおさえて、頭部や耳を守りつつ快適にプレーできるヘッドギアを見つけてみましょう。

【ミズノ】ミズノヘッドギア 14TA80

『ミズノ』のヘッドギア「14TA80」をはじめ、ミズノのラグビー用品は日本ラグビーフットボール協会認定品です。「14TA80」は、フィット性に優れたモデルで、頭部や耳を守りつつ快適なパフォーマンスを実現します。

カラーバリエーションの豊富さもおすすめポイントです。ネイビーやレッド、ホワイトなどから、好みの色のヘッドギアを選んでみましょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【カンタベリー】クラブプラス ヘッドギア AA05382

ラグビー用品といえば、『カンタベリー』を思い浮かべる方が多いでしょう。ヘッドギアのバリエーションも多く、ラグビープレイヤーの信頼を集めています。

「クラブプラス ヘッドギア」は、これまでよりも衝撃吸収性や着用感を向上させた独自のパットセル形状という設計を採用しました。

耳穴も配置されているので、しっかり聴覚を確保しながら、頭部や耳を守る保護力にも優れています。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【カンタベリー】 エアフロー ヘッドギア AA04793-65

「エアフロー ヘッドギア」は、衝撃吸収性や着用感に加えて、通気性も備えています。汗をかきやすいラグビーですが、頭部の環境を快適にしてくれるので、蒸れ知らずでプレーに集中できます

また、抗菌防臭加工も施されており、清潔な状態を保ちやすいのもおすすめポイントです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【カンタベリー】ヘッドギア AA09556

『カンタベリー』のヘッドギアのなかでも初期モデルの商品で、ラグビープレイヤーに長く愛用されています。保護力や耳穴などに優れているだけでなく、豊富なデザイン・カラーバリエーションがそろいます。

オレンジとネイビーのツートーンやサクラ柄もラインナップされているので、より見た目にこだわりたい方にもおすすめです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【アディダス】ラグビー ヘッドガード F41033

『アディダス』の「ラグビー ヘッドガード」は、プロ選手によって性能が実証されたハイクオリティなヘッドギアです。衝撃に耐える力強さやフィッティングだけでなく、通気性や耳穴など機能が充実しています。

また、視界を確保できるようにブローラインが高く設定されているので、プレー面を考えてもおすすめしたいヘッドギアです。

Amazon
Yahoo!ショッピング

ラグビーのヘッドギアの洗い方

ラグビーのヘッドギアを装着すると汗をかきやすくなるので、汚れや臭いが染みつかないようにこまめな手入れする必要があります。洗い方によっては型崩れやクッションが弱くなる可能性があるので、正しい洗い方で手入れしましょう。

ラグビーのヘッドギアの洗い方を説明していきます。

型崩れしないようにつけ置き洗いがおすすめ

ラグビーのヘッドギアは汗や汚れが付きやすいので毎日洗いたいところですが、洗濯機で洗うのはあまりおすすめできません。洗濯機で洗うと型崩れしたり、クッション・繊維を傷めたりする恐れがあるので、装着感や機能が劣化しやすくなります。

ヘッドギアを洗うときは、つけ置き洗いがおすすめです。洗濯でのダメージが少ないため、きれいに手入れしつつも長く使用することができます

汚れが落ちないときは手洗いするなど、負担の少ない洗い方を心がけましょう。

毎日使うならスペアを用意しておこう

毎日ラグビーをするからといって、毎日つけ置き洗いをしているとしっかり乾かないかもしれません。毎日洗うのが面倒という方もいるでしょう。

その場合は、ヘッドギアをメインとスペアの2枚用意しておけば、使いまわすことができます

ラグビーのヘッドギアを装着して頭や耳を守ろう

ラグビーのヘッドギアは、頭部への衝撃や脳震とうを防いでくれるだけでなく、耳のちぎれやギョウザ耳になることを予防できます。大学生以上はヘッドギアの着用を義務付けられていませんが、頭部や耳を守るために装着するようにしましょう。

ヘッドギアを選ぶポイントは、クッション性・洗いやすさ・耳穴・通気性・デザインなどです。ヘッドギアの選び方をおさえて、自分に合ったヘッドギアを装着して安全にラグビーを楽しんでくださいね。