近年、卓球業界が大きな注目を浴びています。卓球は部活動にも含まれており、身近なスポーツとも言えるでしょう。卓球は、ラケットにこだわることでよりスピード感が出たり、変化した球を投げられるようになるといいます。ここでは、卓球ラケットのおすすめを種類や年齢によって分けてご紹介します。
卓球ラケットの種類や選び方のポイントは?
卓球ラケットは、見た目はどれも大きく変わらないように見えますが、商品によって素材や使用感などが異なります。押さえておきたい卓球ラケットの種類や選び方を見ていきましょう。
卓球ラケットの種類は主に2種類
-
- 定番のペンホルダー
定番ともいえる卓球ラケットが、ペンホルダーです。昔からあるお馴染みの卓球ラケットがペンホルダーであり、手首の可動範囲を広げることができ、技も決まりやすいという特徴が挙げられます。
親指と人差し指を使ってまるでペンを握るように持つことから、ペンホルダーと呼ばれるようになりました。ボールに回転をかけて、スピードを上げることも可能です。ペンホルダーに関しては、バックハンドに向いていないというデメリットがあるため、使用するならフォアハンドの際におすすめです。
-
- 主流になりつつあるシェークハンド
昔からのペンホルダーから、今では徐々にシェークハンドが主流になりつつあります。両面ラバーとなっているため、フォアとバックの両方を決めることができます。動き回る必要なく、バックを決めることができるのもシェークハンドの特徴です。
スイングを安定させることができ、迫力のあるドライブを打つことができるという点において、多くの人に支持されています。シェークハンドの中でも種類があり、その種類によってグリップが異なるため、慎重に選ぶようにしましょう。
卓球ラケットはどうやって選べばいい?
主に2つの種類がある卓球ラケット、具体的にはどのように選べばよいのでしょうか?ここでは、プレイスタイルやレベル、ラケットの特徴などから選ぶ方法をご紹介します。
-
- プレイスタイルに合わせて選ぶ
ペンホルダーかシェークハンドか、どちらが自分に合っているかわからないというときは、娯楽のひとつとして楽しみたいか、または本格的に上達していきたいのかによって区別するとよいでしょう。趣味のひとつとして楽しみたいときには、気軽かつ簡単に使用できるペンホルダーがよいでしょう。
一方、部活動や本格的に卓球を習得したいという場合にはシェークハンドで様々な球が打てるようになっておきたいですよね。卓球ラケットの選び方のひとつとして、まずはプレイスタイルに注目してみましょう。
-
- 初心者や上級者などレベルに合わせて選ぶ
プレイスタイルを考えるときに、自身のレベルに合わせて卓球ラケットも選び直してみましょう。卓球ラケットは、テニスのラケットと同じようにグリップの交換や調整が不可欠となります。本格的に卓球を極めたいなら、このグリップにも注目しましょう。
一方、遊びとして卓球を楽しみたいときは最初に購入したラケットのグリップのままでも快適に使用できます。このように、レベルに合わせて卓球ラケットを選ぶことはとても重要です。
初心者や上級者ごとにおすすめの卓球ラケットもネットやスポーツショップで紹介されているので、それを参考に選んでみましょう。
-
- 重すぎるラケットは避けよう
卓球ラケットを選ぶ際、プレイスタイルやレベルに合わせて探していくことはもちろんのこと、ラケットの重さにも注目しておきましょう。
重すぎるラケットは持ってプレイし続ける際に負担がかかるだけでなく、球のスピードがやや落ちるという難点が挙げられます。特に、卓球初心者の場合は、軽めのラケットで素振りや球打ちの練習をしたほうがよいでしょう。
ちなみに、男子は力が強い傾向にあるため、軽めより重めがよいともされています。腕力やパワーによって、ラケットの重さを考慮する必要があります。
-
- 価格が安すぎるものも避けよう
卓球ラケットは、メーカーや種類などたくさん存在します。そのなかで自分に合ったものを選ぶために、いくつかの基準を持ってラケットを絞っていくでしょう。その際に価格が安すぎるものは避けるよう、注意しましょう。
安すぎるラケットには、素材に粗悪なものが使用されている恐れがあります。すぐに壊れてしまうことも想定されるため、あまりに安価なものは購入しないようにしましょう。本格的に卓球を始めたい人は、素材やデザインと同時に価格もしっかり確認しておきましょう。
ちなみに、卓球ラケットの価格は1,000円程度のものから、10,000円を超えるものまで幅広いです。価格と性能、両方の面から自分に合ったラケットを選びましょう。
-
- 中学生などの子どもにはグリップがフレアになっているものがおすすめ
卓球は、子どもたちにも大人気のスポーツです。旅行に行った際にする機会があるだけでなく、自宅のなかで楽しめるスポーツとして盛り上がることも多いでしょう。
そこで、中学生や小さな子どもが卓球ラケットを選ぶ際には、グリップがフレアになっているものを選ぶと安心です。握る部分が細くなっているため、小さな子どもや女性にも持ちやすくなっています。
しっかり握った状態でプレイができるので、より的確に球を打てるようにもなるでしょう。また、フレアタイプは卓球初心者全般にもおすすめのグリップです。
グリップは、サイズや持ちやすさ以外に、デザインもラケットによって異なるため、長く愛用できるようなものを見つけられるとよいでしょう。グリップの特徴についても確認し、手のサイズや年齢に合ったものを選びましょう。
初心者におすすめの卓球ラケット5選
卓球ラケットは、レベルや価格、種類など様々な観点から納得のいく一本を選ぶ必要があります。ここでは、初心者におすすめの卓球ラケットを5つ紹介します。
【スワット】5PW
5枚合板になっており、自分の思うところに球を打ちたいというときにおすすめです。初心者が使用した場合も、安定した球を打つことができます。
グリップは少し細めに作られているため、女性や子どもにも持ちやすいラケットです。フレアタイプを選ぶと、卓球が初めての人も楽しく使用できるでしょう。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ニッタク】セプティアーリード
ソフトな打球感の7枚合板となっており、操作しやすく安定しているというメリットも挙げられます。シェークハンドで、攻撃にも利用できるます。本格的に7枚合板を検討しているという人にも、ぜひ試してもらいたいラケットです。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ニッタク】ラティカ
コントロール性能に優れた攻撃用のシェークハンドということで、卓球の技を極めたい人や初心者ながらに上達したい人におすすめです。守りと攻撃の両方を可能にする、そんな卓球ラケットです。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【バタフライ】ステイヤー 1800
あまりに安すぎるラケットはおすすめできませんが、初心者にとっては購入しやすい価格でしょう。気軽に卓球を始めようという気持ちになれますね。
ラバーの張替えができないラケットなため、レジャーや趣味として活用することをおすすめします。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ミズノ】フォルティウスFT
7枚合板にしては柔らかいという特徴があり、たやすく回転をかけることができたり、コントロールを図ることも可能です。
特殊な技を決めたいときには、活躍してくれるでしょう。ただ、重みはあるため、高校生以降の人におすすめの卓球ラケットです。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
中学生におすすめの卓球ラケット5選
続いて、中学生におすすめの卓球ラケットを5つ紹介します。ポイントは、軽さと使いやすさになります。
【ヤサカ】アーレスト7
しっかり攻撃を決めていきたいという初心者から、バランスを意識して攻めていきたい上級者にまでおすすめのラケットです。
重さは85g程度で、軽く持ちやすいラケットとして、10代に使ってもらいたい商品です。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【TSP】ライトネス
5,000円程度で購入できる5枚合板となっており、安定したスイングを打つことも可能です。ラケットの形状はシェークハンドと、フォア・バックの両方に対応しています。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【バタフライ】ラバーばりラケット 水谷隼
5枚合板に、ラバーが貼ってあるラケットになっているため、購入してからすぐに使用することができます。ラバーの張替えはできない卓球ラケットのため、手始めに使用するのに向いているでしょう。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【バタフライ】コルベルFL
バタフライにおいてロングセラーになっている商品であり、プロ選手のなかにも愛用する人がいるほどです。
様々な使い方ができるラケットとして、部活動で卓球を始める中学生にとっても使いやすいでしょう。長く使えるという性能面においても高く評価されているラケットとして、多くの人に選ばれています。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ダーカー】5P-2A
ドライブに威力を出したいときにも、おすすめのラケットです。卓球が上手になりたいと練習に励む中学生にとってもぴったりでしょう。
フレアタイプになっており、中学生の手にも握りやすい作りになっているのがポイントです。
Yahoo!ショッピング
メーカー別おすすめ卓球ラケット5選
卓球のレベルや年代においてラケットの選び方が異なるなかで、メーカーごとにおすすめの商品もチェックしておきましょう。卓球ラケットのメーカーを知りたいという人は、ぜひチェックしてみてください。
【スティガ】エバンホルツ NCT V
高級木材とされる黒檀を使用し、打球感をしっかり体で感じながらスピードを出すことができます。黒さが目を惹き、卓球ラケットにこだわる人に人気の商品です。
徐々に卓球にも慣れてきたという人から、もっと上達したいという人までにおすすめのラケットです。スピードを追求する人にも満足してもらえる商品でしょう。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ヤサカ】馬林エキストラオフェンシブ
馬琳ならではの強烈なパワー攻撃などをしっかりコントロールしてくれる、評価の高いラケットとして注目されています。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【バタフライ】サイプレスT-MAX
檜の単板モデルとして、厚さは10mmとやや分厚くなっていますが、パワーのある打球を生み出してくれます。ペンドライブ型で上達を目指す人には、ぜひ一度は使ってもらいたいラケットです。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ニッタク】テナリー カーボン シェークハンズ
木材の感覚を感じながら、コントロールがしやすいラケットとして、多くの人に選ばれています。5枚合板にカーボンを2枚使用しており、今まで以上に自分のスキルを高めることができるでしょう。
Yahoo!ショッピング
【ヴィクタス】DYNA SEVEN
バランスを重視した7枚合板になっており、攻撃と守備の両方をしっかりこなしてくれるラケットです。ラバーや戦い方問わず、幅広い世代に使ってもらえるラケットになっているのもポイントです。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
卓球ラケット7枚合板おすすめ5選
卓球ラケットは、5枚合板と7枚合板とに分けることができます。その7枚合板タイプにおいておすすめの卓球ラケットを、5つ紹介しましょう。
【スティガ】クリッパーウッド
木材ラケットの最高峰とも紹介されており、スピード感と打球感の両方を心地よく感じられるラケットです。スティガにおいてはベストセラーとなっているラケットでもあり、卓球をしている人の間では有名な商品です。
平均重量は95g前後と、やや重たく感じるラケットですが、その分安定感があり落ち着いたプレーができるでしょう。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【バタフライ】SK7クラシック
ダイナミックかつ繊細なプレーができるラケットとして、初心者からプロにまで愛されている商品です。木材の明るいカラーに、青のグリップが目を惹きます。名作SK7の復刻モデルとしても人気のあるラケットです。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【バタフライ】ビスカリア FL
日本で生産されているラケットであるため、その繊細な作りに惹かれるリピーターも増えています。フォアだけでなくバックもしっかり決めることができるラケットとして、現在も使用する人が多いです。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ドニック】ディアスウルトラパワー
ヨーロッパ選手が使用していたということから、多くのプレーヤーに選ばれています。スウェーデンで作られたラケットとしても、注目されています。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ニッタク】セプティアーリード
攻守両方のバランスがよく、操作性と安定性を重視して作られたラケットでもあります。重さは80g前後と、一般的な卓球ラケットと大きく変わりません。フォアとバックの両方に向いているシェークハンドとしても人気があるラケットです。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
卓球ラケット5枚合板おすすめ5選
続いて、5枚合板のラケットでおすすめの商品を5つ紹介します。
【バタフライ】コルベルFL
レベル問わずあらゆる人におすすめとなっているので、初心者から上級者にまで使用してもらうことができます。5,000円程度で購入できるという点も、多くの人に選ばれている理由のひとつでしょう。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【バタフライ】メイスパフォーマンス
プロのマイケル・メイス選手を思わせるような独特の技を繰り出すことも夢ではないかもしれませんよ。
軽くて使いやすいだけでなく、パワーもしっかり持っているラケットであるため、攻めるときにも大活躍します。価格は6,000円以内で、気軽に購入することができるでしょう。
オールラウンドプレーに向いている商品として、卓球を楽しむ様々な人に支持されています。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ニッタク】アコースティック
安定の5枚合板で、しっかりと狙った球を打つことができるラケットにもなっており、プロも愛用する人が増えています。価格は20,000円弱とやや高価ですが、長く使える商品です。HT
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【アンドロ】ティーピーリグナオール
ここから、攻守共に難易度の高いプレーを目指せるという特徴もあり、卓球の練習に励んでいる人にもおすすめします。
打球時にしっかりと感触を感じることができるため、より卓球の腕を磨くことができるでしょう。2018年7月に発売されたラケットとしても注目されています。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【アンドロ】KANTER FO OFF
軽量高反発素材を使用し、止まらない連打を生み出すことが可能になりました。軽量でありながらもパワフルなラケットとして、技を確実に決めたい人やスピードアップしたい人に選ばれています。
誰でも振り切りやすい重量という点から、幅広い層に支持されているラケットでもあります。卓球初心者から中高生の部活動、大人になってから楽しむ際にも使ってもらうことができるでしょう。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
おすすめの卓球ラケットは使用感・素材・特徴にこだわろう
卓球ラケットは、年齢や性別、レベルによって使いやすい商品があるだけでなく、素材ごとに注目したり、メーカーから選ぶことも可能です。何を基準に選べばよいかわからないときは、まず自身の卓球歴を振り返ってみましょう。そのうえで、おすすめと紹介されているラケットをチェックすると、愛着を持って使うことができますよ。
価格や構造にも多くの種類がある卓球ラケット、細かい部分にも注目しながら自分にぴったりな商品を見つけましょう。