がまかつの磯竿おすすめ10選!正しい選び方で楽しい磯釣りライフを送ろう

がまかつの磯竿おすすめ10選!正しい選び方で楽しい磯釣りライフを送ろう

有名釣り具ブランド『がまかつ』は、初心者から上級者まで楽しめる様々な磯竿を発売しています。しかし、種類が多くてどれを選んだら良いのか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。今回は『がまかつ』の磯竿の選び方やおすすめ磯竿を10選ご紹介します。

【がまかつ】磯竿の選び方

まず、磯竿の選び方についてご説明します。

【がまかつ】磯竿の選び方

号数

磯竿の号数は、「竿のパワー」だと考えましょう。号数とは磯竿先端に結ぶ「ハリス」という糸の太さのことです。

号数が高い磯竿ほど糸が太くなるため大物を狙えます。小さい魚を狙う時は、低い号数の磯竿を選ばなければハリスが太すぎて魚は警戒してしまうでしょう。

自分の狙いたい魚によって号数を変更することをおすすめします。フカセ釣りやサビキ釣りを楽しみたい方は1.5号前後の号数が良いですね。

長さ

ロッドの長さは5.3m程度がおすすめです。これくらいの長さがあれば、釣りをしている最中に足元の岩陰に魚が逃げ込んでしまっても十分に対応が可能でしょう。

しかし、ロッドの長さが長い方が良いということではありません。長いロッドはその分、風の抵抗を受けてしまい重さも増すため、力の弱い人には向きません。力に自信のない人は短めのロッドを選びましょう。

軽さ

磯竿にとって軽さは重要です。初心者なら約200gを目安に選んでくださいね。見た目のかっこよさにこだわってしまい、結果的に使ってみたら重くて手首を痛めてしまったという失敗もあるでしょう。

軽ければ手首への負担も軽減できますので、重量もきちんと意識して磯竿を選ぶことをおすすめします。

釣り用偏光サングラスおすすめ10選!種類別で異なる効果や購入ポイントはココ

【がまかつ】磯竿おすすめ10選!

ここからは、『がまかつ』の中からおすすめの磯竿をご紹介していきます。

これから出てくるがまかつ独自の「がま磯ポジショニングマップ」とは、「操縦性」「粘り」「張りのある使用感」「柔軟性のある使用感」のうちどれを重視しているかを表しているものです。

がま磯 アルデナ

『がまかつ』独自のがま磯ポジショニングマップで中間に位置している「がま磯 アデルナ」は、曲がって粘るこれまでのがま調子はそのままに、癖がない多才な調子を実現しました。

従来の製品よりも竿先にかけて軽量化されています。スクリュータイプになっているリールシートを使い、リールのホールド力を高めているのが特徴です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

がま磯 ファルシオン

「がま磯 ファルシオン」は、張りによって軽快な操作が行え、さらに魚がかかれば胴調子特有の粘り強さが発揮されます。

「張り」と「粘り」は両立させることは困難だと考えられてきましたが、新素材である「TORAYCA(R)T1100G」と「セパレートグリップ」を同時採用することで実現されました。

また、部品を除いたカーボンブランクスのみの軽量さは、がま磯史上最も軽くなっています。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

がま磯 インテッサ ジーファイブ

「がま磯 インテッサ ジーファイブ」は、「がま磯 インテッサシリーズ」の5代目です。こちらの商品は、どのような状況・使用条件にも負けない最強の「力」を発揮する調子を目指して開発されました。

ネジレ剛性を強化するためにパワークロスシステムを搭載しています。これにより、竿を立てたときでも振られにくく、安定したやりとりが実現しました。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

がま磯 チヌスペシャル 黒冴(くろさえ)

「がま磯 チヌスペシャル 黒冴」は、アクティブサスデザインや細身に設計されたロットにより美しく弧を描く粘れる胴調子です。

穂先部の軽量化に成功し、胴調子によくある振りづらさを解消しています。また、軽量オリジナルスクリューリールシートで操作性に優れています。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

がま磯 マスターモデルII 口太

数々の大物を仕留めてきたマスターモデルと呼ばれるに相応しい「がま磯 マスターモデルII 口太」です。粘り強さを極限まで突き詰めて、他の磯竿とは全く異なる個性を持った磯竿となっています。

ブランクスが超細身になっているため、柔軟な粘りが出て、がま磯シリーズで最も胴調子になっている磯竿です。細身設計の磯竿はネジレが弱点でしたが、パワークロスシステムを搭載することで克服しています。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

がま磯 アテンダーII

「がま磯 アテンダーII」は、がま磯の特徴である粘り強さをさらに向上させるために、スーパーアクティブサスデザインを搭載し、継番の段差を極限まで減らしています。

また、柔軟性も出すために、細身肉厚設計のセパレートグリップを採用し、ロット全体の柔らかさで魚の突進を受け止めることに成功しました。

粘り強さが極限の勝負を制すると言われている磯釣りですので、粘りを突き詰めています。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

がまかつ 沖縄(おきなわ)スペシャルII

「がまかつ 沖縄(おきなわ)スペシャルII」は、磯釣りの中でも超大型魚を標的に、力でねじ伏せるために開発された磯竿です。

グリップエンドはラバータイプで、アーチ型ロープ掛けとともに、超大型魚との対決をサポートしてくれます。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

がま磯 グレ競技(きょうぎ)スペシャルIII

「がま磯 グレ競技(きょうぎ)スペシャルIII」は、先制攻撃型のテクニカルロッドです。シャンとした調子に設定してあり、こちらから魚を誘導して早い勝負ができる磯竿となっています。

手で握ったときにストレスなく握れるように、リールシートにはタフライトを採用しています。攻める磯釣りがしたいという方におすすめです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

がま磯 センティオ

がま磯シリーズ史上、最軽量を誇る「がま磯 センティオ」です。通常の軽いロッドは、細身で軽量、硬いカーボンを使用しています。

しかし、これでは粘りのないロッドになってしまうため、伸縮性と強度が最強クラスのカーボンを使用し、硬さはテーパーによって出しています。

この造りによって、軽量さと粘りを共存させることに成功した磯竿です。

楽天市場
Yahoo!ショッピング

がま磯 デニオス

「がま磯 デニオス」は、伝統的な胴調子を受け継ぎつつ、先調子のような操作性も併せ持っている新概念の磯竿です。

魚がかかれば、まるでワンピース竿のような美しい弧を描き、耐えるだけで楽に魚を浮かせるスーパーアクティブサスデザインが採用されています。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

がまかつの磯竿で楽しむ磯釣りライフ!

今回は、『がまかつ』のおすすめの磯竿を10種類ご紹介しました。磯竿を選ぶ際には、「号数」「長さ」「軽さ」の3点を意識して選んでくださいね。使いやすくてお気に入りの磯竿で、磯釣りライフを楽しみましょう。

釣り用の人気クーラーボックスおすすめランキングTOP15!選び方から使い方までご紹介