【2022年決定版】フォームローラーのおすすめ12選!特徴や使い方も伝授

フォームローラー

読者の中には、「フォームローラー」というアイテムを聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。実はこのフォームローラー、運動している人だけにメリットのあるものではありません。そこで今回は、フォームローラーのおすすめ商品や特徴、使い方を解説するのでぜひ参考にしてみてください。

フォームローラーとは?ダイエット効果も期待できる?

フォームローラーを使う人
フォームローラーとは、筒のような形のフィットネスケアアイテムのことです。以前は、筋肉の柔軟性を重視するスポーツ選手たちが、身体のリカバリー目的で使用していました。ですが、近年は一般的にも普及しており、期待できる効果やメリットから人気商品となっています

では、フォームローラーで期待できる効果やメリットとは?
次の項目から詳しくご紹介しましょう。

ダイエット効果はある?

フォームローラーがフィットネスアイテムだと聞いたり、SNSの投稿や無料動画などでフォームローラーを使っている人を見たりすると、「ダイエットにも効果的なのでは?」と思った人もいるかもしれません。

結論から言うと、フォームローラーは直接的なダイエット効果が期待できるものではないものの、フォームローラーを使用し続けることによってダイエット効果をUPしてくれることがあります

ダイエット効果を期待するならば、食事管理や筋トレ、有酸素運動などを同時に行ったうえでフォームローラーを使用しましょう。

フォームローラーを使ったからといって、体重が落ちたりお腹周りがすぐにスッキリしたりということはないので覚えておいてください。

フォームローラーのメリット

先程軽く触れましたが、フォームローラーは身体のリカバリーに効果的なアイテムです。また、フォームローラーの効果として、「筋膜リリース」ができる点も挙げられます。以下でフォームローラーのメリットを詳しく解説していきましょう。

筋膜リリースできる

まず筋膜とは、筋肉や神経、血管などを保護している膜のことで、それらの重要な組織を支える第二の骨格ともいわれています。鶏肉を調理したことがある方は、お肉の周辺に薄い膜があるのをご存知でしょう。それが筋膜にあたる部分です。

筋膜は癒着したり萎縮したりしやすい特徴があり、それが原因で筋膜の柔軟性の低下やコリ、痛みなどを引き起こすことがあります。

筋膜リリースは、筋膜をほぐしたり引き離したりして癒着や萎縮を緩和させ、筋膜を正常な状態にすることを指します。フォームローラーで筋膜リリースを行うことにより、運動パフォーマンスを向上したり、血流の増加で質の良い筋肉を作ったりすることができるので覚えておきましょう。

マッサージとしても使える

現代は、パソコン作業やデスクワーク、スマホの操作などで長時間同じ姿勢をしている人が増えてきています。同じ姿勢を続けていると身体に歪みが生じたり、肩や腰など身体に痛みが出たり、コリ固まったりという症状が出てくるでしょう。

また、日常生活で使わない筋肉は、柔軟性を失いコリ固まった状態になります。そのため、運動不足の人は固まった筋肉のせいで血液の流れが悪くなり、疲れや老廃物の蓄積、むくみ、肩こり、腰痛といった身体の不調につながってしまうのです。

そんな症状の改善にぴったりなのが、フォームローラーです。実はフォームローラーは、ストレッチポールと同じくマッサージとしても使えるので、身体の痛みやコリの改善にも効果が期待できます。そして、筋膜リリースは身体の歪みを整える効果があるため、血液の循環やリンパの流れも良くなります

コリや痛み、身体の歪みなどが気になっている人は、不調が気になる部分にぜひフォームローラーを使用してみてください。

女性や初心者でも使いやすい!

フォームローラーは、ポイントさえ押さえれば誰でも簡単に使いこなせるアイテムです。プロに聞かないと使用方法が分からないということはないので購入したらすぐにでも使うことができます。

また、フォームローラーを使った筋膜リリースは、筋トレのようにハードで忍耐力が必要なトレーニングでもありません。読書をしながら、テレビを見ながら、など「ながら運動」もできるので女性や初心者でも続けやすいでしょう。

「買ってみたものの、思いのほかしんどくて使い続けられなかった…」という人は、ぜひ一度フォームローラーを試してください。フォームローラーの使い方については、最後に詳しく紹介します。

フォームローラーの上手な選び方

いろいろなフォームローラー

選び方のポイントは大きく分けて5つです。効果を実感するためにも、目的や自分の身体に合ったタイプを選ぶようにしましょう。

サイズで選ぶ

フォームローラーの一般的なサイズは、直径15cm×長さ33cmです。この数値を基準に、サイズ選びをしましょう

オーソドックスなサイズは、男女問わず使いやすいようになっているので、サイズ選びで迷ってしまう初心者にはおすすめです。Amazonや楽天市場、ロフトなどで販売されているものも、このオーソドックスなサイズのものが多いので探すのに手間取りません。

一方、手のひらサイズのコンパクトタイプは、バッグに入れて持ち運ぶことも可能で、膝やふくらはぎ周辺の筋膜リリースをするときに適しています。

基準より長めのサイズのものは、筋膜リリースだけでなく全身のエクササイズにも使用可能です。

フォルムで選ぶ

フォームローラーのフォルムは大きく分けて2種類あります。凹凸のあるタイプとフラットに近いタイプです。凹凸部分の量や形状は、メーカーや製品によって変わってくるので購入前にしっかりとチェックしてください。

表面に凹凸のあるタイプ

まず、凹凸のあるタイプはフォームローラーのオーソドックスなフォルムです。突起部分で筋膜を刺激し、指でマッサージしているような感覚でほぐしてくれます。筋膜リリースをしっかり行いたいという人には凸凹のあるタイプがおすすめですが、突起部分が鋭いものは刺激が強いため、初心者には向いていません。

フラットに近いタイプ

フラットに近いタイプは、肌馴染みが良いという特徴があります。痛気持ち良いと感じる程度の適度な刺激が得られるため、初心者におすすめです。最初はフラットタイプを購入し、刺激に慣れてきてから凹凸のあるタイプに移行してみてはいかがでしょうか。

素材や硬さで選ぶ

フォームローラーを選ぶときには、素材や硬さをチェックすることも重要です。初心者はある程度クッション性があるものの方が使いやすいので、店頭で購入する際は実際に触って硬さを確かめると良いでしょう。

柔らかい素材は肌馴染みが良いところが、硬い素材はより強く刺激できるのがメリットです。素材で言えば、ウレタンやポリエチレンなどはクッション性があり柔らかく、硬質PVCやEVAは耐久性が高く比較的硬めになります。ネットで購入する際は、どんな素材でできているかもチェックしてみてください。

5.電動タイプもある

フォームローラーには「電動タイプ」というものもあります。電動タイプは筋膜リリースすると同時に振動を与えることができるので、一般的なフォームローラーよりもマッサージ効果がアップします。

効率的に筋肉のコリをほぐしたい人、運動前のウォーミングアップや運動後のクールダウンにマッサージを取り入れたい人には、電動タイプの選択肢もありでしょう。

電動タイプを購入するときは価格だけでなく、スピードや周波数の調整ができるかどうかも確認してみてください。

フォームローラーのおすすめ12選

フォームローラー ブラック
ここではフォームローラーのおすすめ人気商品をランキング形式でご紹介します。

第12位【ドクターエア】3Dマッサージロール MR-001

『ドクターエア』のフォームローラーは、細身でコンパクトタイプです。小さめですがパワーは申し分ありません。付属のアシストカバーを本体にセットすれば、マッサージ器具としても使用できます。ちなみに、口コミではコードレスでどこでも簡単に使えるのが嬉しいという高評価もありました。

  • 長さ:310mm
  • 直径:85mm
  • 重量:675g
  • 原材料:ABS、EVA、ポリエステル
  • 振動回数 弱:2,300(±300)回/分 中:2,700(±300)回/分 強:3,700(±300)回/分

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第11位【adidas】フォームローラーTX

スポーツ用品の有名メーカーである『adidas』のフォームローラーです。突起部分は丸みがあり、肌当たりが良くなっています。優しくマッサージできるので、初心者や強い刺激が苦手な方におすすめです。

  • 長さ:330mm
  • 直径:125mm
  • 原材料:EVA

楽天市場
Yahoo!ショッピング

第10位【KOOLSEN】フォームローラー

『KOOLSEN』のフォームローラーは、内側が変形しにくく耐久性も高い超硬質PVC素材でできています。程良い刺激を与えてくれる2種類の凸凹形状なので、初心者にもおすすめです。ユーザーの口コミではゴツゴツしすぎないので使いやすいという声もありました。

  • 長さ:330mm
  • 直径:140mm
  • 原材料:PVC
  • 最大耐荷重:300kg

楽天市場
Yahoo!ショッピング

第9位【Fitvc】電動フォームローラー

『Fitvc』の電動フォームローラーは、3種類の波型形状でしっかりと筋膜リリースできます。横の電源ボタンを2回押すだけで振動強度の調整ができるので、操作も難しくありません。また、こちらの製品は弾力性が高いため、電動式でも心地良く使用できます。

  • 原材料:高品質EVA
  • 振動モードの調整:5段階(① 1000RPM② 1800RPM③ 2700RPM④3600RPM⑤ 4500RPM)
  • 周波数変換設定可能:1000~3800RPM

Amazon
Yahoo!ショッピング

第8位【ACEFITS】フォームローラー

オーソドックスなサイズなので男女ともに使いやすい『ACEFITS』フォームローラーです。3種類の異なる形状をした凸凹で、優しく筋膜リリースができます。表面は水を弾くEVA素材なので、汗が染み込みにくく毎日使用していても臭くなりません。

  • 長さ:330mm
  • 直径:140mm
  • 重量:900g
  • 最大耐荷重:100kg

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第7位【Motomo】フォームローラー

『Motomo』のフォームローラーは、突起が鋭いタイプです。強めの刺激を与えてくれるため、上級者におすすめします。表面部分は、環境ホルモンを含んでいない素材を使用していません。耐久性にも優れており、まるごと水洗いできる点も良いでしょう。

  • 長さ:320mm
  • 直径:120mm
  • 重量:480g
  • 原材料:EVA
  • 最大耐荷重:200kg


楽天市場

第6位【LAKUYO】 フォームローラー

ブルーやピンクなど全8色とカラーバリエーションが豊富な『LAKUYO』のフォームローラーは、さまざまな色から自分好みのものを選びたいという人におすすめです。人間工学に基づいたデザインで、ピンポイントを絶妙にマッサージしてくれます。

  • 長さ:330mm
  • 直径:140mm
  • 重量:850g
  • 原材料:EVA

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第5位【SIUSUMFO】電動フォームローラー

10種類の運動モードが魅力的な『SIUSUMFO』の電動フォームローラーです。スピード調整も細かくできるので、初心者から上級者まで幅広く活用できるでしょう。パワーが強いにも関わらず、最長待機時間が24日なのも嬉しいポイントです

  • 長さ:290mm
  • 直径:105mm
  • 重量:約1kg
  • 原材料:EVAフォーム
  • 五段階調節スピード:(ローモードからハイモード)① 1000RPM⇒② 1800RPM⇒③ 2700RPM⇒④3600RPM⇒⑤ 4500RPM
  • 周波数モード: 1000~3800RPM(備考:RPMとは転回数/分の表示単位です)

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第4位【IMPHY】フォームローラー

『IMPHY』のフォームローラーは、カラフルでおしゃれな見た目なのでリビングにそのまま置いておけます。テレビを見ながら、本を読みながらとリビングでのリラックスタイムに使用してみてはいかがでしょうか。突起部分はさほど鋭くないので、初めてでも無理なく使用できるでしょう

  • 長さ:330mm
  • 直径:138mm
  • 重量:540g
  • 原材料:EVA、ABSチューブ
  • 最大耐荷重:290kg

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第3位【HYPERICE】VYPER 2.0

電動フォームローラーの先駆者『HYPERICE』のフォームローラーは、アスリートも使用している製品です。振動が力強いのが特徴で、身体のより深い部分までアプローチできます。凹凸部分は滑らかになっているので、全身広範囲で使用できるでしょう。

  • 長さ:300mm
  • 直径:150mm
  • 重量:約1.2kg
  • 振動数:レベル①48㎐ レベル②60㎐ レベル③72㎐

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第2位【セルフボディケア・ジャパン】ランブルローラー ミドルサイズ/スタンダードフォーム

『セルフボディケア・ジャパン』のフォームローラーは、開発に何年もかけた高品質な製品です。従来の製品よりも強度と引裂抵抗を上げ、触り心地にもこだわっています。深い刺激が得られる突起なので上級者におすすめです。

  • 長さ:550mm
  • 直径:140mm
  • 重量:775g
  • 原材料:EVA

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第1位【TRIGGERPOINT】グリッド フォームローラー

筋膜リリースに特化したアイテムのパイオニアとも呼ばれる『TRIGGERPOINT』のフォームローラーです。トリガーポイントのフォームローラーは、3つの形状を合わせた特殊構造により、マッサージのセラピストによる手技を思わせるような感覚でストレッチができます。

  • 長さ:330mm
  • 直径:140mm
  • 重量:604g
  • 原材料:EVA、ABS樹脂

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

フォームローラーの使い方を部分別で紹介!

フォームローラーを女性

最後に、フォームローラーを使ったおすすめの使い方とコツを、部位ごとにご紹介します。どれも簡単にできるストレッチばかりなので、毎日空いた時間にやってみてください。

脇から胸にかけての使い方

  1. フォームローラーを斜めに置いて、脇と胸の間に当たるようにうつ伏せになる
  2. 筋膜リリースしたい方の腕をのばして、身体を開くように反転させる
  3. 胸を張り、身体を上下に小さく動かす
  4. 反対側も同じ要領でストレッチを行う

【ポイント】
ストレッチ中は、胸を張るように意識してください。フォームローラーは、肋骨を避けるように使用します。

腰部分の使い方

  1. フォームローラーを横向きに置き、腰の部分に当たるように仰向けになる
  2. 両手は身体のやや後ろについて、両足を立てる
  3. 身体を前後に30秒ほど動かす
  4. 反対側も同じ要領でストレッチを行う

【ポイント】
ゴリゴリとする場所を探すようにゆっくりと動かしてください。両足を左右に倒す運動も加えると筋肉がより伸びます。

お尻部分の使い方

  1. 両手をやや後ろにつきながら、フォームローラーの上に片側のお尻をおいて座る
  2. フォームローラーに乗せているお尻に体重をかけながら、身体を前後に20秒ほど動かす3.反対側も同じ要領でストレッチを行う

【ポイント】
身体を捻じるイメージで体重をかけ、コリがある部分をほぐしてください。

太もも部分の使い方

  1. 身体を横にして、下になっている太ももの外側にフォームローラーを入れる
  2. 下になっている方の肘を床につけて、フォームローラーに乗せている足を浮かせる
  3. 身体を上下に動かす運動を20秒ほど行う
  4. 反対側も同じ要領でストレッチを行う

【ポイント】
フォームローラーに乗せている足の膝は少し曲げ、リラックスして行うようにしましょう。痛みが強い場合は身体を少し持ち上げるようにするとラクになります。

フォームローラーを活用してベストな身体作りを

フォームローラーを女性

フォームローラーは、初心者でも簡単に使いこなせるアイテムです。身体の歪みや痛み、コリなどを改善したり筋肉の柔軟性を高めたりできるので、フォームローラーを使用したストレッチを毎日の習慣として取り入れましょう。

筋肉がコリ固まっている部分に使用すると痛みを感じるかもしれません。そのときはあまり無理せず、痛気持ち良いくらいになるように調整してゆっくりマッサージするのをおすすめします。





ABOUT US
favsports編集部
身体を動かすことが好きな2児のママです。2人の息子は空手を習っています。 ファブスポーツを通して、多くの方にスポーツの魅力を知ってもらえるようにしていきます!