ゴルフティーとは、ボールを乗せる台座のことで、地面に刺したり置いたりして使います。自分に合ったゴルフティーを選ぶことで、安定したショットや飛距離を伸ばすことができるので、ゴルフをするうえで欠かせないアイテムのひとつです。おすすめのゴルフティーや、選び方を紹介します。
ゴルフティーの選び方
ゴルフティーを選ぶ際に気をつけたいことは、常に同じ高さでティーアップできるように工夫されているかどうか、ということです。
グラウンドの状況によってティーアップする高さがバラバラになると、フォームが崩れ安定したショットや飛距離を伸ばすことが難しくなってしまいます。
常に同じ高さでティーアップすることができれば、ショットが安定し飛距離を伸ばすことができます。そのためにも、できるだけ同じ高さでセットできるティーを選ぶことが大切です。
ティーの長さで選ぶ
ティーの長さには、ロングとショートがあります。それぞれクラブによって使い分けますが、ドライバーのときはロングティーを、アイアンのときはショートティーがいいでしょう。
ただ、一口にロングと言っても、エキストラロング、ロング、レギュラーと全長の長さに違いがあります。クラブヘッドの体積によって長さを使い分けるので、それぞれの長さにはどのヘッド体積が最適かを知っておくことが大切です。
ヘッドの体積が460CCのドライバーを使っている場合は、エキストラロングがおすすめです。ヘッドが大きいので、地面からボールを離してティーアップする必要があります。
ヘッドの体積が400CC〜460CCのドライバーを使っている場合は、ロングがおすすめです。一番標準的な長さのティーなので、エキストラロングやレギュラーが使いにくい、と感じた場合はロングを試してみるといいでしょう。
ヘッドの体積が430CC以下のドライバーを使っている場合は、レギュラーがおすすめです。ヘッドの体積と合わないティーを使っていると、テンプラやチョロなどのミスショットが出やすくなるので、注意が必要です。
ショートティーは、アイアンで打つときに使います。全長45㎜前後で、地面に刺して使うタイプ以外にも、地面の上に置くだけで使えるタイプなどがあります。
ティーの素材で選ぶ
ティーの素材は、木製、プラスチック製、ゴム製などがあります。
木製のティーは、安価でたくさん入っています。ショットの際に飛んでいってしまったとしても、木でできているため土に還るので環境にも優しいです。
ティーはできる限り回収したほうがいいですが、木製のティーに関しては絶対に回収しなければいけないわけではありません。ただ、折れやすいのでラウンド中は多めに準備しておくことをおすすめします。
プラスチック製のティーは、カラフルな物が多くショットで飛んでしまっても見つけやすく便利です。
また、プラスチック製のティーは耐久性が高く、木製より折れにくいので、長く使うことができ経済的です。
機能も様々あり、段がついていて常に一定の高さでティーアップできるものや、振り抜きやすくなっているものなどがあります。価格もあまり高くないので、初心者の方にもおすすめです。
ゴム製のティーの特徴は、地面に刺して使う物よりも、置いて使う物のほうが多いことです。置いて使うティーは、地面が固くティーが刺しにくいときなどにとても便利です。
また、ゴム製なので、クラブに傷がつくことを心配する必要もなく、打ったときの抵抗も少ないです。
ティーの機能で選ぶ
ティーには様々な機能を持ったものがたくさんあります。
常に一定の高さでティーアップができるように、どこまで刺すのか分かりやすいように段差がついているものやアジャスターが付いていて状況に合わせて高さを変えることができるもの、振り抜きやすいよう首振り機能があるものなどがあります。
どこまで刺すのか目印の段差がついているティーは、いつもと同じ高さでティーを刺すことができ大変便利です。
芝が伸びているところではつい、いつもより高くセッティングしてしまう、という方におすすめです。
アジャスター付きのティーは、自分のクラブに合う高さに調整することができたり、ラウンドするコースの地面の凸凹や、芝の長さなど、そのときの状況に合わせたりして調整することができます。
複数のクラブを使用する方におすすめです。
首振り機能がついているティーは、ヘッド部分が柔らかくしなるので、クラブに傷がつきにくいです。
また、打った後もティーが地面に刺さったまま残るので、探す手間を減らすことができます。
他にもこんな点に注目
他にもティーを選ぶ際に注目するといい点があります。それはティーの色です。
ティーはショット時に飛んでいってしまうことが多いので、探さなければいけません。そのときに目立つ色をしていると探す時間を減らすことができます。
おすすめは、赤や白、ピンクです。この三色は、季節で芝の色が変わっても、芝の色に紛れてしまうことがないためおすすめです。
反対に、オレンジや黄色などは芝が緑色の夏の間は、目立つので探しやすいですが、秋や冬になると芝が枯れ、黄色や茶色っぽくなります。そうなると同系色になってしまい、見つけにくくなります。
派手な色に抵抗があり、落ち着いた色を選びたいという方は、紛失しにくい工夫がされた、首振り機能付きのティーや紐がついたティーがおすすめです。
ゴルフティーおすすめ10選
ゴルフティーには、たくさんの種類や機能があるので、どれを選べばいいか迷ってしまう、という方におすすめ10選をご紹介します。
欲しい機能やどんなプレーをしたいかなどから、自分にピッタリのティーを見つけてみてください。
【ダイヤ(DAIYA) 】ゴルフティー トマホークティーロング
ヘッド部分が柔らかく、6つの突起でボールを支える設計になっています。
アジャスター付きなのでティーアップの高さを細かく調整することができます。
ショット後に近くに落ちるようになっているので、ティーを探す時間を減らすことができます。
素材 | 上部:ポリエチレン系樹脂 下部:ポリカーボネート |
外形寸法 | ティー全長:約80mm ティーアップ高:約40mm~50mm |
同梱数 | 6本入 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【BRIDGESTONE(ブリヂストン) 】マグネットティ
こちらのティーは、ボールを乗せる台座と杭の部分が分離するようにできています。
そのため、インパクトでの抵抗が少なく振り抜きやすくなっています。
台座と杭の分離する部分に紐がついているので、ティーが飛んでいく心配が少ないです。
素材 | ポリウレタン、ポリプロピレン、磁石、ポリカーボネイト、ナイロン、塩ビ系シート |
仕様 | L(ロング):全長90mm(上部43mm) H(ロング):全長85mm(上部38mm) M(ミドル):全長80mm(上部33mm) F(フェアウェイウッド):全長62mm(上部15mm) |
同梱数 | 3本入 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ダイヤ(DAIYA) 】エアロスパークティー718 ロング
こちらのティーの特徴は、360度に首振りをするところです。
全方位に首振りをすることで、どの方向からでも振り抜きをよくすることができます。
また、首振り機能があることで、杭の部分が地面から抜けずに飛んで行きにくくなっています。
素材 | 本体上部:ポリエチレン系樹脂、本体下部:ポリプロピレン、中芯:エラストマー |
サイズ | ティー全長:84mm、ティーアップ高:39mm |
同梱数 | 3本入 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【タバタ】プロスリムロング(白木)
こちらは木製のティーです。
細身なので地面に刺しやすく、18本入っているので残数を気にすることなくラウンドに集中できます。
素材 | 本体:ウッド |
サイズ | ティーの長さ:70mm |
同梱数 | 18本 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ダイヤ(DAIYA) 】 トマホークティーショート
こちらはショートティーです。
同じ『ダイヤ(DAIYA) 』から出ているエアロスパークティー718 ロングと同じで、アジャスターが付いていて、ショット後に近くにティーが飛ぶようになっているので、探す手間を省くことができます。
素材 | 上部:ポリエチレン系樹脂 下部:ポリカーボネート |
サイズ | ティー全長:約42mm |
同梱数 | 9本入 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ダイヤ(DAIYA) 】リプロティーショート
こちらのティーは、トウモロコシを原料としており、使った後は可燃ごみとして処分することができます。
杭の部分に段がついているので、地面に刺し込みすぎるといったことがありません。
素材 | ポリプロピレン、植物性樹脂 |
サイズ | ティー全長:約40mm |
同梱数 | 18本入素材 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ライト 】シェルパック アイアンティー
こちらのティーは、ショートティーです。
木製のティーより折れにくく長く使うことができます。色も白なので打った後も探しやすく、価格も安価なのでおすすめです。
素材 | ポリエチレン |
サイズ | 35mm |
同梱数 | 30本入素材 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【八尾ライト工業 】ニューキングラバーティー バージョン2
こちらのティーは、ショートとロングがセットで入っているので、必要なものが一度で手に入り、とても便利です。
3つの突起でボールを支える構造になっていて、ボールを乗せたときの安定感がいいです。
色も半透明でおしゃれなので、派手な色に抵抗がある方にもおすすめです。
素材 | – |
サイズ | ロング:全長73㎜ 上段:40㎜ ショート:全長40.5㎜ 上段:7.5㎜ |
同梱数 | 5本入 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【Green Keepers】4ヤード More ゴルフティー 2 3/4″
こちらのティーは、壊れにくく繰り返し使うことができます。
また、台座の形が王冠のようになっているので、ショットの際の衝撃が少なく飛距離を伸ばすのに有効です。
素材 | – |
サイズ | 18 x 1.5 x 15.5 cm; 100 g |
同梱数 | 4本入 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ダンロップ】スリクソン ロングウッドティ GGF-05152
こちらは木製のティーです。
杭の部分に線が入っていて、その線を目安にティーアップすることができるので、高さを一定に保つことができます。
素材 | 白樺 |
サイズ | ロングサイズ78mm |
同梱数 | – |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ティーと一緒に揃えたいケースやホルダー
ラウンド中にティーを持ち運ぶときにあると便利な、ケースやホルダーをご紹介します。
ケースやホルダーには、ティーと一緒にゴルフボールを入れることができるものも多いので、ひとつ持っておくと便利です。
【MARITSU】ゴルフボールケース ポーチ ボール入れ 2個入れ用 軽量 グリーンフォーク セット PUレザー
こちらのケースは、ゴルフボールを2つ入れることができます。
フタはマグネットでしっかりと閉めることができるので、移動中に落下する心配もありません。
ティーは側面に3本セットすることができます。
サイズ | 長さ 約10cm : 幅 約5cm : 厚み 約5cm |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ルコックスポルティフ】【21年春夏定番モデル】 アクセサリーホルダー ゴルフ ボール ティー マーカー フォーク QQBLJX72
こちらのケースは、ゴルフボールが3〜5個ほど入ります。
ベルトに通せるようになっているので、移動中やショットを打つ際にも邪魔になりにくいです。
サイズ | タテ13.5cmxヨコ8cmxマチ4.5cm |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【マジックプロダクツ】 柔らかツヤ無 PU皮革採用 ゴルフボール2個ケース
こちらのケースは、ゴルフボールが2個、ティーを3本入れることができます。
生地は撥水加工されており、雨や汚れにも強くお手入れも簡単です。
カラーが6種類あり、個性を出し周囲との違いを表現することができます。
サイズ | 10.92 x 7.37 x 6.1 cm; 160 g |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【QHALEN】 ゴルフ ボール ホルダー ティー ホルダー クリップ キャディ ナイロン ブラシ ディボット ツール 付
こちらのホルダーは、クリップが付いているので洋服のポケットやケースに引っ掛けて使うことができます。
ゴルフボールとティーはそれぞれ4つセットすることができます。
サイズ | 15.4 x 7.8 x 5.2 cm; 10 g |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ルコックスポルティフゴルフ】【21年春夏定番モデル】 アクセサリーホルダー ゴルフ ボール ティー マーカー フォーク QQBLJX73 メンズ BK00(ブラック)
こちらのホルダーは、開口部にバネが入っているので、開閉する手間が省け、スマートに取り出すことができます。
見た目もシンプルで、いつもポケットに入れていたゴルボールなどを整理することができるので、おすすめです。
サイズ | タテ11cmxヨコ12cmxマチ3cm |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ティーアップするときの高さと場所について
ティーアップするときの高さは、そのときの場所の状況によって変える必要があります。
また、使用するクラブによってもちょうどいい高さが変わってきます。
ティーアップするのに適した場所や、クラブごとの高さの基準を知っておきましょう。
ティーアップの高さの基準は?
使用するクラブによって高さの基準は変わってきます。
ここでは、ドライバーを使用するときと、アイアンを使用するときの基準となる高さをご紹介するので、参考にしてみてください。
ドライバーのときの高さ
ドライバーを使用するときは、ボールがヘッドから半分ほど出る高さが基準になります。
ボールをヘッドの中心から少し上くらいの位置でヒットさせることで、飛距離を伸ばすことが可能です。
アイアンのときの高さ
アイアンを使用するときは、地面から1cmほど上の高さが基準となります。
低すぎるとダフリを起こしてしまい、高すぎると芯に当てることが難しくなります。
ティーアップする場所として最適なのは?
ティーアップするときは場所選びも重要です。
地面の状況に左右されるので、自分が今からティーアップしようとしている場所の状況をよく観察する必要があります。
また、ティーグラウンドの両端からフェアウェイ方向を見たときに、より障害物がなく、広く見える位置に、ティーアップするようにしましょう。
地面が平らな場所を選ぶ
ティーアップするときは、できる限り足元が平らになる場所を探します。凸凹に両足がかかるとバランスが崩れ、安定したショットを打つことはできません。
ただ、なかなか平らな場所がないときもあります。そんなときは、足を置く位置とティーアップする位置の傾斜が同じ場所を選ぶようにするといいでしょう。
できるだけ芝が薄い場所を選ぶ
特に夏の間は、芝が伸びていることがあります。
芝が伸びている場所にティーアップすると、ティーの高さが見えづらく、無意識の内に高くセットしてしまう可能性があります。
ティーが高すぎるとミスショットに繋がりやすくなるので、できるだけ芝が薄い位置を探しましょう。
ティーチングプロに頼るのもアリ!
初心者やもっとうまくなりたい、と思っている方は、ティーチングプロに頼ることを検討してもいいと思います。
ティーチングプロとは、練習場などでレッスンをしてくれるプロゴルファーのことです。
日本ゴルフ協会が定めた指導要領を取得し、「ティーチングプロ」というプロ資格を持つことを認められた人のことを指します。
ティーチングプロになるためには、優れたゴルフの指導能力とスイング方法などのゴルフの基礎を身につける必要があります。
そのため、ゴルフを理論的にわかりやすく教えてくれるので、上達のスピードが早くなると、初心者から上級者まで幅広い人に人気があります。
ゴルフの基礎や、自分に合ったティーの種類、ティーアップの仕方をプロに教わり、ゴルフの腕を磨くのもおすすめですよ。